善勝寺




龍宮城を思わせる山門があります
聖徳太子の叔父良正を開基とし、創建当初は釈善寺と号したが、坂上田村麻呂の東征勝利にちなんで善勝寺に改められたとされる。もとは天台寺院として七十余坊の大伽藍を擁したが、織田信長の焼打ちにより曹洞宗に改宗した。
PICK UP
オススメ
店舗詳細情報
名称 | 善勝寺 |
---|---|
住所 | 東近江市佐野町909 |
電話番号 | 0748-42-5121 |
FAX番号 | |
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 月曜(祝日の場合はその翌日) |
料金等 | 拝観料は無料 秘仏拝観 大人500円、中高生300円 (要事前予約、10名以上の団体に限る) |
駐車場 | |
ホームページ |
アクセス