梵釈寺(ぼんしゃくじ)


本尊観世音菩薩坐像(宝冠阿弥陀如来)は、平安時代の作で重要文化財。境内の石造宝篋印塔は、鎌倉時代嘉暦3年(1328)の造立で国の重要美術品である。
店舗詳細情報
| 名称 | 梵釈寺 | 
|---|---|
| 住所 | 東近江市蒲生岡本町185 | 
| 電話番号 | 0748-55-2701 | 
| FAX番号 | |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 料金等 | |
| 駐車場 | |
| ホームページ | 
アクセス


本尊観世音菩薩坐像(宝冠阿弥陀如来)は、平安時代の作で重要文化財。境内の石造宝篋印塔は、鎌倉時代嘉暦3年(1328)の造立で国の重要美術品である。
店舗詳細情報
| 名称 | 梵釈寺 | 
|---|---|
| 住所 | 東近江市蒲生岡本町185 | 
| 電話番号 | 0748-55-2701 | 
| FAX番号 | |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 料金等 | |
| 駐車場 | |
| ホームページ | 
アクセス