東近江市公式観光サイト

 

インフォメーション

  1. ホーム
  2. インフォメーション
  3. 年間行事(歳時記)
  4. 商家に伝わるひな人形めぐり

商家に伝わるひな人形めぐり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

江戸時代から、現代の創作雛人形など約110組をご覧いただけます

国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された五個荘金堂地区の、歴史的な町並みを生かしたひな人形めぐりです。
五個荘近江商人屋敷等の各会場では、商家に伝わる御殿雛などの家宝雛を始めとした、古くは江戸時代から、近江の麻をまとった現代の創作雛人形など約110組をご覧いただけます。
~ 令和4年度の開催情報はこちらをご覧ください ~

PICK UP絆雛

東日本大震災の被災者に思いを届ける「絆雛」
開催ごとに、1組づつ思いを込めて制作されています。(作:雛匠 東之湖

詳細情報

名称 商家に伝わるひな人形めぐり
開催日 2月上旬から3月中旬
時間 10時~16時30分
場所 近江商人屋敷
中江準五郎邸外村繁邸藤井彦四郎邸
近江商人博物館金堂まちなみ保存交流館
八年庵
ホームページ  
お問合わせ 東近江市観光協会
☎0748-29-3920
※新型コロナウイルス感染症の発症状況等により、開催中止または変更となる場合がございますので、詳しくは主催者までお問合せください。

アクセス

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 八風の湯
  • クレフィール湖東
  • 池田牧場
  • YOKAICHIロイヤルホテル
  • Marguerite Station
  • 観峯館
  • 万葉
  • 聖徳太子1400年