この土地の近江商人「丁吟」の館では、財政面で支えた彦根藩の井伊家から賜った品々をはじめ、多くの展示物により、当時の近江商人の商売の様子や暮らしぶりなどを偲ぶことが出来ます。
中でも、桜田門外の変で井伊直弼が暗殺されたことを彦根藩に着くよりも早く、即刻知らせた書状は一見の価値があります。
小林貞人さん、黄地伸さん
湖東地区を盛り上げています!
所要時間/約3時間ぐらい
集合時間/10:00
解散時間/13:00頃
東近江市ちょこっとバス小田苅バス停ー湖東第三小学校の土俵ー愛知井ー金壽堂ー長久館ー長(おさ)神社・釣鐘のモニュメント-小田苅八幡神社ー近江商人郷土館ー東近江市ちょこっとバス小田苅バス停(解散)【距離:約2km】
お一人様/1,500円 ※別途:近江商人郷土館入館料500円要
東近江まちあるきHPの申込フォームからお申し込みいただくか、チラシの申込書に必要事項を記入して、東近江市観光協会まで郵送またはファックスにてお送りください。
FAX:0748-29-3922
(お申し込み用PDFはこちら)
一般社団法人東近江市観光協会
〒527-0023 滋賀県東近江市八日市緑町25番4号(東近江市役所 東庁舎)