地蔵盆には祠から出して新しい前掛けをして祭壇に祀る地蔵菩薩。
普段は家の玄関横や庭に祀っている各家庭の地蔵さんと、今回は特別に秋祭りの祭礼の舞台となる大濱神社・仁王堂の様子を見学します。
村田 恒治郎さん 沖 利貢さん
村田さん:能登川史談会副会長、伊庭の庄の歴史を語る会代表世話人、湖辺の郷伊庭景観保存会相 談役
沖さん :京都市内の学校勤務、NHK学園高校教育相談員、伊庭町自治会長を歴任後、湖辺の郷伊庭景観保存会を設立し、代表となる
所要時間/約3時間
集合時間/13:20
解散時間/16:30頃
謹節館ー集落内の地蔵巡りー大濱神社ー謹節館(解散)【距離:約1.5km】
お一人様/1,500円
東近江まちあるきHPの申込フォームからお申し込みいただくか、チラシの申込書に必要事項を記入して、東近江市観光協会まで郵送またはファックスにてお送りください。
FAX:0748-29-3922
(お申し込み用PDFはこちら)
一般社団法人東近江市観光協会
〒527-0023 滋賀県東近江市八日市緑町25番4号(東近江市役所 東庁舎)