【映画撮影情報】映画『室町無頼』の撮影が白髭神社跡で行われました

カテゴリ
お知らせ 
タグ
湖東・愛東・永源寺  ロケ地  自然  歴史  市内撮影情報 
B!
  

 

IMAX先行公開中!

1月17日(金)公開の映画『#室町無頼』の撮影が東近江市内の白鬚神社跡で行われました。白鬚神社跡があった旧大萩村は1972年の台風被害を受けて住民の集団移住が行われましたが、白鬚神社跡地には今も鳥居のみが残されています。

白髭神社跡では、主要人物の兵衛(大泉洋 さん)・才蔵(長尾謙杜 さん)・道賢(堤真一 さん)の三人が揃って撮影が行われました。

撮影の際は大掛かりなセットが組まれ、多くのエキストラの皆さんとともに夜まで撮影が続きました。

 

※冬の白鬚神社跡付近では積雪のおそれがあるためロケ地めぐりの際は十分お気を付けください。


公開日:令和7年1月17日(金)全国ロードショー
作品名:室町無頼
出演者:大泉 洋/長尾 謙杜 ほか
ホームページ:https://muromachi-outsiders.jp/
ロケ地:白髭神社跡地

 

関連記事

「木地師シンポジウム~伝統の継承と近代化~」R7年11/8(土) 開催

豊圀神社にてR7年10月13日(月・祝)「新鐘楼『神鐘舎』(通称:釣鐘堂)」の建立竣工式が行われます。

旧黄和田キャンプ場が「黄和田ベースキャンプ」としてリニューアルオープン!(更新:令和7年9月)