大本山永源寺での海外インバウンドや国内向け「座禅・法話体験」の受入れについて

カテゴリ
お知らせ 
タグ
湖東・愛東・永源寺  自然  日本遺産  寺社・仏閣 
B!

 座禅や禅の作法について分かり易く説明しながら、禅宗の修行僧(雲水)と同じ座禅を体験していただきます。本山の僧侶が丁寧に指導致しますので、はじめての方でも安心してご参加いただけます。座禅体験後は、奥永源寺地域で栽培される政所茶等をいただきながら、永源寺についての簡単な法話も行います。
体験については、事前の申込みが必要です。予めお電話やFAXでお問い合わせ下さい。



体験内容:日帰り研修 あるいは、座禅のみ1~2時間程度の座禅体験会など、ご予算とご希望に応じて可能な限り対応をさせていただきます。

料金:座禅(研修費)や精進料理の料金については、事前に永源寺までお問い合わせください。(支払いは当日現金のみ 拝観料は別途必要)

受入可能人数:5名様以上から

受入可能日:要相談※事前にご連絡ください。

0748-27-0016

インバウンドについては特設ページ『源 ROOTS OF JAPAN』をご覧下さい。

関連記事

【映画撮影情報】「ぶぶ漬けどうどす」の撮影が東近江市内(栗見新田町)で行われました

東近江市内でNHK放送「小さな旅」の撮影が行われました。放送日:R7.6/8(日)午前8時から

東近江市のお祭り・イベント情報【R7.7.1更新】