五個荘近江商人発祥の地を訪れた思い出をお土産に 「商家の家訓煎餅」販売開始

カテゴリ
お知らせ 
タグ
B!
東近江市は、五個荘近江商人発祥の地とされており、特に五個荘金堂町周辺は近江商人の邸宅や文化が色濃く残り、年間を通じて多くの観光客が訪れています。そこで、この度、花文造園土木株式会社が、商家に伝わる家訓を焼印した玉子せんべいを考案し、「商家の家訓煎餅」として販売されます。美味しくいただきながら近江商人の精神について学ぶことができます。五個荘を訪れたお土産として、また、普段のお茶受けや手土産としても御活用ください。

販売場所 金堂まちなみ保存交流館 

※今後販売場所は変更となる可能性があります。

価格   1,000円(税込)

容量   16枚/箱(2枚包×8袋)

販売者  花文造園土木株式会社

(東近江市五個荘竜田町627番地2号)

製造者  株式会社大忠堂

(大津市観音寺8番地17号)

問合せ  特定非営利活動法人金堂まちなみ保存会

   IP 050-5801-7101

関連記事

「聖徳太子ゆかりの社寺による神仏習合法要」開催 R7.5/6(火) <主催:近江聖徳会>

東近江市のお祭り・イベント情報【R7.4.24更新】

「2025東近江市レインボー大使」決定!