東近江市公式観光サイト

 

インフォメーション

  1. ホーム
  2. インフォメーション
  3. 参加者募集
  4. 【参加者募集】2023秋のまちあるき「湖東平野を潤してきた「愛知井」を辿る!!」

【参加者募集】2023秋のまちあるき「湖東平野を潤してきた「愛知井」を辿る!!」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


秋のまちあるき、始まります!

1300年の時をさかのぼり。
渡来人の土木技術によって、河岸段丘を越えた人工水路『愛知井』を辿ります。

PICK UP染物(柿渋染め)の工場見学

古(いにしえ)の昔からこの地域は良質な水が多く湧き出ており、生活の糧として水は大変重宝されてきました。近江七弘誓寺の一つ、弥生・奈良・平安・室町時代の各遺跡、良質な湧水地、まさしく水を使った染物(柿渋染め)の工場も見学いたします。

 

ガイド

黄地 伸さん 

他湖東地区まちづくり協議会 歴史文化プロジェクトメンバー

定年退職後、滋賀県立レイカディア大学(シニア大学)で地域の歴史や文化に興味が湧き、地元の現地でそれらを楽しんでいます。

 

集合場所
東近江市立湖東第三小学校 東側駐車場(プール横)

開催日程
令和5年10月27日(金)
集合時間/8:50
解散時間/12:00頃

コース
湖東第三小学校―<湖東まちバス利用>―鯰江地先/天明井記念碑―春日神社―鯰江城址―八反野池―「鋳物師の里長町」周辺散策後解散【徒歩距離約4km】

参加費
お一人様/2,000円

定員
15名


お申込みなど詳細はこちらをご覧ください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 八風の湯
  • クレフィール湖東
  • 池田牧場
  • YOKAICHIロイヤルホテル
  • Marguerite Station
  • 観峯館
  • 万葉
  • 聖徳太子1400年