東近江市公式観光サイト

 

インフォメーション

  1. ホーム
  2. インフォメーション
  3. イベント・祭り 最新情報
  4. 70年ぶり「石馬寺秘仏御本尊-特別大開帳-」

70年ぶり「石馬寺秘仏御本尊-特別大開帳-」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

↑クリックすると拡大します。

「石馬寺秘仏御本尊」70年ぶりの特別大開帳

1400年の歴史をもつパワースポット、石馬寺

聖徳太子ゆかりの御寺で「美仏」に出会うーーー

御開帳される秘仏
◆御本尊 「十一面千手観世音菩薩立像」(鎌倉時代)
◆脇侍  「地蔵菩薩立像」(平安時代)「毘沙門天立像」(鎌倉時代)


開催期間:前期 2023年6月10日(土)~6月25日(日)
     ※6/12(月)、19(月) 休み
     後期 2023年10月7日(土)~10月22日(日)
     ※10/10(水)、16(月)休み
拝観時間:9時~16時
場所  :馬の寺 御都繖山 石馬寺(滋賀県東近江市五個荘石馬寺町823)
期間中特別拝観料:1,000円

※御開帳初日は午前10時半より開扉法要が執り行われます。
 開扉はその法要中に行われますので、御本尊を拝めるのはそれ以降となります。
 ご留意ください。

◆御開帳記念特別御朱印  授与あり



【お問合せ先】
馬の寺 御都繖山 石馬寺
☎ 0748-48-4823
HP http://ishibaji.jp/
SNS Instagram

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 八風の湯
  • クレフィール湖東
  • 池田牧場
  • YOKAICHIロイヤルホテル
  • Marguerite Station
  • 観峯館
  • 万葉
  • 聖徳太子1400年