2021/02/16
3月3日の「ひな祭り」にあわせて、ひな人形が描かれた凧31点を展示する
「ひな人形の凧展」を開催します。
入口正面には、京都の凧の愛好家が制作した男雛、女雛、三人官女、五人囃子の凧が
三段飾りで展示しています。
また、豪華八段飾りのひな人形も飾られ、その上空には10点の凧がひとつになり、
段飾りのひな人形を表した連凧があり、ひな人形と凧のコラボレーションとなっています。
小学生以下の方には、ひな人形のミニ凧をプレゼントします。
チラシダウンロード
ひな人形の凧展(2020)LOW
ひな人形と空飛ぶ凧のコラボレーション
「ひな人形の凧展」
開催期間 令和3年2月18日(木)から3月7日(日)まで
開館時間 午前9時から午後5時まで
(入館は午後4時30分まで)
期間中の休館日 水曜日、2月22日
入館料 一般 300円 小中学生 150円
問合せ先
世界凧博物館東近江大凧会館
住所:滋賀県東近江市八日市東本町3番5号
電話:0748-23-0081 / IP電話:0505-801-1140
開館時間:9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)
休館日:水曜日、祝翌日、第4火曜日、年末年始
料金:大人 300円 / 中・小学生 150円
アクセス:(車)名神高速「八日市IC」から車で約7分 /
(バス)近江鉄道「八日市駅」からバスで約3分「大凧会館前」下車
ホームページ: http://oodako.net/
ブログ: http://oodakomuseum.shiga-saku.net/
一覧に戻る
3月28日(日)
すべてのイベントを見る
家族で楽しむルート
すべてのルートを探す
3月3日の「ひな祭り」にあわせて、ひな人形が描かれた凧31点を展示する
「ひな人形の凧展」を開催します。
入口正面には、京都の凧の愛好家が制作した男雛、女雛、三人官女、五人囃子の凧が
三段飾りで展示しています。
また、豪華八段飾りのひな人形も飾られ、その上空には10点の凧がひとつになり、
段飾りのひな人形を表した連凧があり、ひな人形と凧のコラボレーションとなっています。
小学生以下の方には、ひな人形のミニ凧をプレゼントします。
チラシダウンロード
ひな人形の凧展(2020)LOW
ひな人形と空飛ぶ凧のコラボレーション
「ひな人形の凧展」
開催期間 令和3年2月18日(木)から3月7日(日)まで
開館時間 午前9時から午後5時まで
(入館は午後4時30分まで)
期間中の休館日 水曜日、2月22日
入館料 一般 300円 小中学生 150円
問合せ先
世界凧博物館東近江大凧会館
住所:滋賀県東近江市八日市東本町3番5号
電話:0748-23-0081 / IP電話:0505-801-1140
開館時間:9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)
休館日:水曜日、祝翌日、第4火曜日、年末年始
料金:大人 300円 / 中・小学生 150円
アクセス:(車)名神高速「八日市IC」から車で約7分 /
(バス)近江鉄道「八日市駅」からバスで約3分「大凧会館前」下車
ホームページ: http://oodako.net/
ブログ: http://oodakomuseum.shiga-saku.net/