おしたてじんじゃ
押立郷の総社で、地元では「大宮さん」と親しまれる。南北朝時代建立の本殿と大門はいずれも重要文化財。60年に一度の大祭「ドケ祭」は、鬼の面を被り、太鼓を持った踊り手が囃子に合わせて踊る奇祭。
滋賀県東近江市北菩提寺町356
八日市インターから車で約25分
友達に情報を送る
令和3年2月14日(日)
すべてのイベントを見る
家族で楽しむルート
すべてのルートを探す
友達に情報を送る