2015/05/20
観峰館では、6月2日(火)~14日(日)新館展示室にて旧家に伝わる「屏風展」を開催いたします。 本展は地域の皆様に、この程新築いたしました新展示棟を知っていただ
2015/05/07
能登川博物館では、ただいま開催中の企画展 「能登川の歴史ダイジェスト」の関連イベントとして、 『懐かしの能登川』~8mmに残る「伊庭坂下し祭り」と 「納涼盆踊り
2015/05/07
5月17日(日)13:00~14:30 二胡奏者、陳頤(チン・イ)さんのミニコンサートと春季企画展「春彩の美人」の作品解説を行います。 入館料500円で参加いた
2015/04/30
能登川博物館では地域の動植物にふれて学んでいただくことで、身近な自然の魅力を再発見していただけるような講座や観察会を開催しています。今回は能登川博物館の毎年子
2015/04/30
『メダカ探検隊』参加者募集中! 能登川博物館では5月1日(金)より『メダカ探検隊』の参加者を募集します。 『メダカ探検隊』では、能登川博物館周辺の小川で、メダカ
2015/04/30
観峰館では5月5日のこどもの日に「オルゴール鑑賞会」を開催いたします。 この鑑賞会は、当館収蔵のアンティークオルゴールの音色をお楽しみいただく鑑賞会です。 たい
2015/04/30
能登川博物館では5月1日(金)より『ホタル観察会』の参加者を募集します! 『ホタル観察会』では、「ほたるおばさん」こと荒井紀子さんに、ホタルの生態などについて
2015/04/17
春季企画展 長谷川雅也日本画展~尊き心の代弁者たち~のギャラリートークを開催します。 長谷川先生による作品の解説や創作にまつわるお話とともに作品鑑賞をお楽しみく
2015/04/17
かつて、近江商人たちが、経済活動の傍ら、日本画をはじめ芸術文化に親しんだように、 市民の方々が身近に芸術文化に触れる機会を提供することを目的に、平成8年の開館以
2015/03/24
4月11日(土)10時より開催予定の 猪子山探検隊「春をみつけよう」では、 野草を探しながら、春風が心地よい猪子山の中腹まで登り、 天気がよければ能登川地区周
2015/03/16
4月4日(土)から開催いたします春季企画展「春彩(はるいろ)の美人」 「春」と「女性」をテーマに、近代中国絵画の一ジャンルであり、当館コレクションを特徴付ける近
2015/03/03
近江商人博物館では、3月22日(日)に「花結びを体験!~こけしを結ぼう~」を開催します。 花結びは、1本の紐を手で結び、花や蝶、紋などに表現する伝