2021/02/16
3月3日の「ひな祭り」にあわせて、ひな人形が描かれた凧31点を展示する 「ひな人形の凧展」を開催します。 入口正面には、京都の凧の愛好家が制作した男雛、女雛、三
2021/02/08
終戦時、海外には660万人以上の日本人がいたといわれています。戦後、これら多くの人々が満足な支援も受けられないなか、日本への引揚げを強いられました。今回の展示で
2021/02/03
【展覧会情報】 名称:冬季企画展「生誕110年記念 原田観峰の書」 会場:観峰館 新館特別展示室 会期:2020年2月6日(土)~3月21日(日)
2021/01/28
滋賀県平和祈念館は、平成24年3月に開館し今年で9年となります。 そこで、開館9周年記念事業としまして、平和学習講座を開催いたします。事前申し込みが必要ですので
2021/01/28
滋賀県平和祈念館では、毎月1回、戦争や平和をテーマにした映画を上映しています。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、電話での事前申し込みが必要となります。 (
2020/12/24
【展覧会情報】 名 称:Web展覧会 「書聖王羲之の像(イメージ)」「没後110年 銭慧安(せんけいあん)展」 会 期:2020年12月12日(土)~2021年
2020/12/07
サヤームエラワンは冬期は休業とさせていただいております。お食事の再開は4月を予定。温かくなったらまたお会いいたしましょう。
2020/10/26
現代刀職展(日本美術刀剣保存協会主催)で2年連続で最高賞を受賞した北川刀匠と 刀剣鑑賞のプロにお話を聞く人気講座! 日本古来の刀剣は芸術品として大変優れており、
2020/10/26
滋賀の風景を実直に表現し続けた中路融人。その姿勢は作品名にも現れています。自らが対峙した自然の姿が鑑賞者にも伝わるような、簡潔ながらも的確な表現には、中路の創作
2020/09/02
【展覧会情報】 名 称:開館25周年秋季企画展「耄耋ってニャンだ!?-吉祥の願い-」 会 期:2020年9月19日(土)~11月23日(月・祝) 会 場:新館
2020/09/01
当面の間、シェフズカウンターを休止しております。 八日市の杜カフェではバームクーヘンショコラを使ったデザートメニューをお召し上がりいただけます。
2020/08/31
秋季企画展「長者番付から見る近江商人」を開催します。 現在、世の中には人びとの興味を惹くような様々なランキングが発表されています。これは、今に始まったことではな