●初しぼりとは…
その年収穫したコメを使い、初めて日本酒を仕込み、最初に搾ったお酒のことです。
お正月などの祝いの席で楽しまれることが多いお酒です。
冬らしい出来立ての初しぼりを、おうち時間のおともにしてみてはいかがでしょうか?
●東近江の酒蔵の初しぼりを紹介します。
【喜多酒造】
1.喜楽長 新ばしり(あらばしり) 純米吟醸
販売開始日 11月30日
フレッシュな果実のような、爽やかで豊かな吟醸香が、喜楽長の特徴であるまろやかで深い麹の味わいと米本来の柔らかな旨味を調和させました。
1800ml 2860円
720ml 1430円
2.喜楽長 純米にごり酒 新酒生酒
販売開始日 11月18日
冬の日本酒の風物詩、にごり酒。新酒にごり酒の独特なさわやかな香りが口中に広がります。味わいは上品な甘口の飲み口で心地よい酸味がのど越しのキレを良くしています。
1800ml 2530円
720ml 1265円
喜多酒造よりコメント
『おかげさまで200周年。感謝の200年』
創業文政3年(1820年)。200周年を迎えることができました。皆様方のご愛顧、ご支援の賜物と深く感謝申し上げます。200周年を契機として、より充実した酒造りに邁進してまいりたいと存じます。
【畑酒造】
大治郎 純米うすにごり 生原酒
販売開始日 12月5日
新酒らしいフレッシュな味わい
1800ml 2550円
720ml 1275円
【近江酒造】
しぼりたて 初舟
販売開始日 12月10日
山田錦を使用しています。香りよし、味も良し。
1800ml 2800円
720ml 1380円
300ml 600円
近江酒造よりコメント
「龍門」が今年も大阪国税局清酒鑑評会において、燗酒用清酒の部門にて優秀賞を受賞しました。
全国燗酒コンテストでも5年連続で金賞をいただいています。
当社のお酒は特に熟成酒にこだわりを持っています。まろやかで、体に優しいお酒を心がけています。
【増本酒造場】
薄桜 しぼりたて生原酒
販売開始日 12月25日頃(遅れる可能性があります)
フレッシュな香りに、荒々しさの中にも旨味を感じる味わいです。
1800ml 2530円
720ml 1320円
直売店でもある増本酒店では、当蔵の銘柄でもある薄桜(うすさくら)や近江藤兵衛(おうみとうべえ)の様々な商品をバラエティ豊かに揃えております。
年内は12月31日大みそかまで営業しておりますので是非お越しください。
(2020年の販売開始日付順に掲載しています)
●ここで買えます↓
酒蔵直営店の他、東近江市内酒店などで購入できます。
【志賀熊商店】
東近江市札の辻1丁目5-7
TEL 0748-23-3028
【こいずみ酒店】
東近江市青葉町3-6
TEL 0748-23-2666